#7 4つの矯正クリニックを徹底比較【私の選択プロセスと各院の特徴】実体験レポート

4つの矯正クリニックを徹底比較【私の選択プロセスと各院の特徴】実体験レポートの記事画像 矯正比較・検討

マウスピース矯正を検討し始めてから4つの医院を回った結果、それぞれの特徴と自分に合ったクリニックを見つけることができました。スマイルモア、Oh My Teeth、湘南美容歯科、銀座しらゆり矯正歯科の比較体験と、選択のポイントを詳しくお伝えします。

4院を回って見えてきた全体像

クリニック巡りで得られたもの

マウスピース矯正を検討し始めてから、気づけば4つの医院を回ってた。

訪問したクリニック:

  1. スマイルモア矯正(新宿)
  2. Oh My Teeth(池袋)
  3. 湘南美容歯科(池袋)
  4. 銀座しらゆり矯正歯科

それぞれに強みや特徴があって、行くたびに視野が広がり、自分が何を重視したいのかが明確になっていった。

各クリニックの特徴まとめ

1. スマイルモア矯正(新宿)

役割:気軽に始められる矯正

一番最初に訪れたスマイルモアは、いわば矯正の”入口”のような存在だった。

カウンセリングの特徴:

  • 初めてのレントゲン撮影とiTeroスキャン、初めて見る3Dシミュレーション
  • 提案内容や料金体系がシンプルで分かりやすい
  • 新宿駅直結の抜群のアクセス

治療の特徴:

  • マウスピースによるスタンダードな矯正治療
  • 明確な料金プラン(全顎82.5万円、スタンダード72.6万円、スマイル42.9万円)
  • 治療期間は2年+リテイナー2年

向いている人:「まずは気軽に矯正を始めてみたい」って人

2. Oh My Teeth(池袋)

役割:スピーディーで便利な矯正

広告露出が多くて、駅直結の便利な立地。カウンセリング全体が30分ほどで、非常にスムーズだった。

カウンセリングの特徴:

  • 約30分で完結するスムーズなプロセス
  • カウンセラーによる分かりやすい説明
  • レントゲン撮影とAI予測による即座のシミュレーション提示
  • 池袋駅直結の便利なアクセス

治療の特徴:

  • スムーズで通いやすいマウスピース矯正
  • 短時間での通院を実現
  • 治療期間は2年+リテイナー2年
  • 忙しい人に配慮したシステム

**向いている人:**軽症の方、忙しい人、スムーズな対応を求める人

3. 湘南美容歯科(池袋)

役割:丁寧なカウンセリングと充実したオプション

私が最終的に選んだクリニック。とにかく説明と設計が丁寧だった。

カウンセリングの特徴:

  • 2時間近くのじっくりとしたカウンセリング
  • 5,000円(契約すれば相殺)で約30ステップの詳細シミュレーション
  • レントゲン撮影とiTeroスキャンによる精密な診断
  • 治療中の生活への影響やリスクまで詳細説明

治療の特徴:

  • マウスピース矯正に充実したオプション
  • ホワイトニングや振動加速装置の提案
  • 治療期間は2年+リテイナー2年
  • 患者の生活スタイルに配慮した治療計画

**向いている人:**じっくり検討したい人、丁寧な説明を求める人

4. 銀座しらゆり矯正歯科

役割:専門性を重視した本格的な矯正

ワイヤー併用型の選択肢も検討したくて訪問。

カウンセリングの特徴:

  • 写真による効率的な診断プロセス
  • 矯正専門医としての専門的な視点
  • 結果重視の明確な治療方針
  • 医師設計費用は20,000円(契約時に相殺)

治療の特徴:

  • ワイヤー矯正との併用が可能
  • 抜歯を含む本格的な治療アプローチ
  • 治療期間は2-3年+リテイナー2年
  • 最終的な歯列の美しさを最優先

**向いている人:**専門性を重視する人、本格的な矯正を求める人

🌟 気になる方は無料相談から
hanaraviで相談してみる

実際に行って分かった重要ポイント

広告や料金表では分からない部分こそ大事

4院を回ってみて痛感したのは、**「料金表や広告ではわからない部分こそ大事」**ってこと。

実際に行かないと分からないポイント:

1. 診断の精度

  • レントゲンやスキャンの有無
  • 解析の深さ
  • シミュレーションの詳細度

2. カウンセリングの質

  • 専門用語の解説
  • 生活面への配慮
  • リスク説明の詳細さ

3. 治療の選択肢

  • 抜歯あり/なしの選択肢
  • ワイヤー併用の可能性
  • 加速装置などのオプション

4. 費用の透明性

  • 医師設計費用の有無
  • オプション料金
  • 割引条件の実際の適用範囲

5. 医院の雰囲気

  • 医師・スタッフの対応
  • 信頼感
  • 相性

4院比較表(私の場合)

画像

私の選択:なぜ湘南美容歯科だったのか

私が重視したポイント

最終的に湘南美容歯科を選んだのは、私の重視するポイントと最も合致したから。

ただし、人によって重視するポイントは違います。私の場合は以下を特に重視してました:

1. 【詳細な可視化技術】30ステップのシミュレーション

私の体験:

  • 他院では抽象的な「こうなりますよ」というイメージ止まり
  • 湘南では具体的な過程と完成形を明確に提示
  • 治療の全体像が理解でき、不安が大幅に軽減

2. 【リスクへの配慮】過去の怪我への対応

私のケース:

  • 2年前の前歯打撲について詳細に確認
  • 他院では軽く触れる程度だったが、湘南では詳細なリスク分析
  • 事前対策や治療中の注意点まで説明

3. 【充実したオプション】治療期間を快適にする提案

提案されたオプション:

  • ホワイトニング(他院より安価)
  • 振動加速装置(治療期間短縮の可能性)
  • 他院では提案されなかった選択肢

4. 【十分なカウンセリング時間】2時間近くの相談

私の体験:

  • 他院が30分〜1時間程度の中、2時間近くかけて相談
  • 疑問点をすべて解決できた
  • 急かされる感じが一切なし

それぞれのクリニックの魅力

読者のタイプ別おすすめ

スムーズな対応重視の方・軽症の方
→ Oh My Teethのような30分完結のクリニック

  • 軽症〜中等症の歯並びに最適
  • 忙しい方にも配慮したシステム
  • スピーディーな診断プロセス

気軽に始めたい方
→ スマイルモアのようなシンプルなプラン

  • 分かりやすい料金体系
  • アクセスの良さ

専門性重視の方
→ 銀座しらゆりのような矯正専門医

  • 本格的な矯正治療
  • ワイヤー併用も可能

丁寧な説明重視の方
→ 湘南美容歯科のような詳細カウンセリング

  • じっくりとした相談時間
  • 詳細なシミュレーション

これから矯正を考える人へのアドバイス

「複数院の比較検討」が重要

私が4院回って感じたことを一言で言えば、「複数院を回ることで最適な選択ができる」

複数院を回るメリット:

  • 自分に合った治療方針が見つかる
  • 医院によって診断の精度も提案も全く違う
  • 医師やスタッフとの相性も確認できる
  • 比較することで自分の重視するポイントが明確になる

効率的なクリニック巡りの方法

推奨スケジュール:

  1. 1院目:まずは矯正の概要把握(スマイルモアなど)
  2. 2院目:効率性重視のクリニック(Oh My Teethなど)
  3. 3院目:丁寧なカウンセリング重視(湘南美容歯科など)
  4. 4院目:専門性の高いクリニック(銀座しらゆりなど)※必要に応じて

その中で、自分が「ここなら任せられる」って思える医院を選べば、治療期間中も安心して過ごせるはず。

重視すべきポイントチェックリスト

✅ クリニック選びで確認すべきポイント:

  • [  ] 診断方法の詳細さ(レントゲン、スキャンの有無)
  • [  ] シミュレーションの精度
  • [  ] 医師の説明の丁寧さ
  • [  ] リスク説明の詳細さ
  • [  ] 治療方法の選択肢(マウスピースのみ、ワイヤー併用など)
  • [  ] オプションの充実度(ホワイトニング、加速装置など)
  • [  ] 費用の透明性
  • [  ] スタッフの対応
  • [  ] 医院の雰囲気
  • [  ] アクセスの良さ
  • [  ] アフターケア体制

まとめ

比較検討で見えた真実

4院比較で見えたのは:

  • 各院それぞれに明確な特色がある
  • 診断精度や説明スタイルが大きく異なる
  • 自分の価値観で選ぶことが重要

最終メッセージ

複数院を回ることで、自分に最適な選択ができる。

この比較体験記が、これから矯正を考える人の参考になれば嬉しい。そして私自身も、これから始まる矯正治療期間をポジティブに楽しみながら進めていきたい。


📝 この記事のまとめ

  • 4院それぞれに特徴があり、自分の価値観で選ぶことが重要
  • 効率性、気軽さ、専門性、丁寧さなど、重視するポイントで最適解が変わる
  • 広告だけでは分からない部分こそ重要
  • 最低2〜3院は回って比較検討することを推奨

🦷 関連記事

💡 矯正を検討中の方へ
実際に複数のクリニックを回ってみて感じるのは、それぞれやはり特色があるってこと。まずは気軽に一つでも二つでも相談を始めてみてください。

🌟 hanaraviで無料診断を受ける

コメント

タイトルとURLをコピーしました